トピックス
|| 鼻に噴霧するインフルエンザワクチン「フルミスト」について
令和7年 9月14日
「フルミスト」は鼻に噴霧するタイプのインフルエンザの生ワクチンです。
注射ではありませんので、痛くはありません。
米国では20年前から使用されていて、2024年から日本でも発売されるようになりました。当院でも昨年からこのワクチンも使用しており、本年も接種を行います。2歳から18歳までが接種対象で、それ以外の年齢ではフルミストの接種はできないため、注射のワクチンとなります。
フルミストは下記の通りA型のインフルエンザウイルス2種類とB型のインフルエンザウイルス1種類が混合された3価ワクチンとなっており、1本で、A型にもB型にも効果があるように作られています。
【2025-2026シーズン フルミストに使用されるワクチン株】
A型/ノルウェー/31694/2022(H1N1)
A型/パース/722/2024(H3N2)
B型/オーストリア/1359417/2021(ビクトリア系統)
注射ではありませんので、痛くはありません。
米国では20年前から使用されていて、2024年から日本でも発売されるようになりました。当院でも昨年からこのワクチンも使用しており、本年も接種を行います。2歳から18歳までが接種対象で、それ以外の年齢ではフルミストの接種はできないため、注射のワクチンとなります。
フルミストは下記の通りA型のインフルエンザウイルス2種類とB型のインフルエンザウイルス1種類が混合された3価ワクチンとなっており、1本で、A型にもB型にも効果があるように作られています。
【2025-2026シーズン フルミストに使用されるワクチン株】
A型/ノルウェー/31694/2022(H1N1)
A型/パース/722/2024(H3N2)
B型/オーストリア/1359417/2021(ビクトリア系統)